職歴
- 2011/4 〜 現在
個人事業主|WordPressを主としてウェブ制作、運用代行、一部情シス業務
個人商店から年商数十億の中小企業まで、知り合いからの紹介でサイトを構築し運用も任せていただいております。情シスのような業務も少し含みつつ企業様のウェブ戦略を中心にお手伝いしている形です。2024年現在も15サイトを運用中(中央値:10年)で、ターゲットキーワードでSEO上位を獲得して売り上げに結びつけるスタイルで運用しています。細かい数値などは面談の際にお伝えできると思います。
- 2021/4 ★★★ アプリ開発 ★★★
Reactにて注文伝票アプリを開発
React + Redux + Firebase(Firestore、Authentication、Cloud Functions)で、WordPressのプラグインとしてSPAを開発しました。構成の理由としてはWordPress側には長年蓄えられたコンテンツがあり、将来的にPHP側からデータを流用できるように拡張性を考えて決定しました。
- 2019/1 ★★★ アプリ開発 ★★★
AWSで動画サイトを構築
Elastic Beanstalk、Amazon S3、AWS SDK for PHP、Lambda、CloudFront、Route53、RDS、SNS、Elastic Transcoderなどを使用して期間限定の会員制動画サイトを構築しました。背景として人口減少が確定していく中ですでに人手不足が始まっていたことでeラーニングの必要性があり構築に至りました。
- 2009/4 〜 2011/4
ポイントサイト|ウェブデザイン、コーディング
ポイントサイトのコンテンツ制作、Flash制作、コーディング、SEO対策、マーケティング、PPCリスティングなどの業務を行いました。Yahooリスティング資格合格(1問間違い)
- 2008/4 〜 2009/3
アルバイト|転職活動
後に個人事業のお客様となる個人商店でアルバイトをしながら転職活動をしていました。この時一度ウェブ開発の求人にもチャレンジしています。 その際にポートフォリオを4つ作成しました。受ける会社ごとに言語、フレームワーク( Ruby on Rails、Java Servlet、PHP、Perl)を変えながら別ドメインのブログをRSSで読み込んで表示するという内容のものを作成しました。確かフロントはFlashでActionScriptと連携させてAJAXソケット通信などでデータを取得していたと思います。
- 2007/9 〜 2008/4
学習塾(派遣社員)|Flashゲーム制作、広報部コーポレートサイトコンテンツ制作
派遣会社経由で地元では有名な進学塾の広報部でFlashコンテンツを制作していました。この時初めてプログラム(ActionScript 2.0)を多く触る経験をしています。フルFlashサイト、タイピングゲーム、パズルゲームなどを制作しました。学生が順位を競ってプレイしてくれたのを聞いた時は充実感があったのを覚えています。またゲームの時はデザイン担当の方と連携をとってキャラクターデザインをお願いしていました。
- 2005/9 〜 2007/8
ウェブ自社開発(アルバイト)|ECサイトコンテンツ制作、運用
会社自体はホスティング、サイト制作、システム制作など様々な業務を行っている中でECサイトのコンテンツ制作、運用を行いました。自分で趣味のサイトを制作(ImageReadyを使用しMac版Internet Explorer 5.5に対応)してみてもらい業務にあたらせていただきました。月商1,500〜3,800万円の成長フェーズで関わらせていただいたことは貴重な経験で、現在もウェブマーケティングの知識として活かせていると感じます。
- 2004/10 〜 2005/4
印刷会社(アルバイト)|DTPオペレータ
雑誌の画像加工を中心にDTP業務に従事しました。
- 2004/4 〜 2004/7
印刷会社|DTPオペレータ
某有名企業の社内報を中心に業務をさせていただきました。
- 2004/3
職業訓練校グラフィックデザイン科卒業
入学後初めてのPCとしてMacを購入、タイピング、PC操作、DTPとグラフィックデザインの基礎を学習しました。macOS、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、QuarkXPressを使って作品を作成しました。
資格
- 2024/2
基本情報技術者試験 合格
- 2010
Yahoo!リスティング 合格
- 2003
色彩検定3級 合格
- 1997
日商簿記2級 合格